セミリタイア生活

49歳からのセミリタイア生活、日々の記録。

資産の管理と運用。

20年ほど前(30歳始めころ)、「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んで、ご多聞に漏れず自分のお金に働いてもらおうと思いました。 投資信託から始まり、株(現物のみ)、金の積立、そして外国為替証拠金取引(FX)、いろんな投資を今現在も続けています。 損…

ふたつめの退職。

短い期間だけのつもりでしたが、そのままずるずると四年間、臨時職員を続けました。 正規→臨時となることで、自由な時間は少しばかり増えましたが、 仕事のストレスの量はあまり変わりませんでした。 重ねて臨時職員であることで、もやもやを感じることが多…

臨時職員(パート)で働く。

退職した会社は、公のサービスを提供するいわゆる役場です。 正規職員の期間、窓口業務に携わっていたことが多かったので、 窓口業務のある部署に、退職をした次の日から臨時職員として働きます。 悩みましたが、その部署に急に欠員が出てしまったということ…

ひとつめの退職。

勤めていた会社には勧奨退職という制度があり、早めに退職すると、少しばかり割増の退職金が支払われます。 自分は勤務期間25年目だったので、その制度のちょうど対象となりました。 母親と2人暮らしなので、収入は食べる分だけ稼げば生活できる、と計算しま…

退職したきっかけ。

5年前、経理担当に異動になりました。 時期的なものですが、毎日午後10時まではたらきました。 土日も会社に行きました。 「今度、わたし倒れたらどうしよう」 その前の年、心筋梗塞で救急車に運ばれた経過があり、自分の身体に不安がある母親が言いました。…

セミリタイア生活の始まり。

平成30年度が始まりました。 セミリタイア生活、日々の記録。 あんもないと